« 新しいものを生み出す思考 | トップページ | 誰を見て仕事をしますか? »

2025年3月11日 (火)

スポーツも仕事も進化する

(今朝のFLC&S社内ブログ「福田龍介のよしなしごと」より)

フットボールやサーフィンがスポーツ競技になるまでには、多くの人達の関与と長い時間が必要でしたが、そこからさらに多くの人達の関与・工夫と長い時間がかかってラグビーや、スケートボードという新しい競技が生まれました。

さらにそこから生まれた新しい競技はアメリカンフットボールやタッチラグビー、ストリートリュージュや電動スケートボード等々、多数あります。

私達の仕事も、発祥は裁判所に提出する書類を一般の方々の代わりに書く仕事でした。

それがやがて発展、分化して、登記手続きの代行になり、さらに登記以外の法的業務にも広がると共に、登記の部分は取引を安全に成立させるという業務にまで進化して来ています。

当然これからも私達の仕事は縦横無尽に進化発展して行くはずであり、それを実現させて行くのはみなさん自身です。

現にみなさんの日常業務の中では、様々な合理化、効率化のための工夫・改善提案やデジタル・クラウド技術の導入が日々行われており、さらにここから新しいものが生み出されていくことが想像できて、楽しいです!

| |

« 新しいものを生み出す思考 | トップページ | 誰を見て仕事をしますか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新しいものを生み出す思考 | トップページ | 誰を見て仕事をしますか? »