« 第三者に移転する可能性は言わなくて良いのか | トップページ | 全てのルールには遵守のしくみが必要であること »

2024年6月13日 (木)

ルールの3つの特質とは

(今朝のFLC&S社内ブログ「福田龍介のよしなしごと」より)

FLC&Sでは「教科書」を始めとして様々なルールが定められています。ポータル掲載の原則「規律と礼儀と自由」でも、規律即ちルールの重要性が示されています。

「ルールのルール」は最近の価値研修でご説明していますしここでも書きましたが、今日はルールの3つの特質についてお話しします。

1 消極性
ルールとは、守るべき最低レベル、謂わば目盛のゼロを定め、そこからマイナスに陥らせないように制御するという後ろ向きなものである。

2 相対性
その「ゼロ地点」は社会や組織が何に価値をおくかによって決まるものである。
弊社と他社ではゼロのレベルが当然異なり、比較して厳しい、または緩いと感じても「これが我が社のルール」との自負を持って欲しいです。

3 効果による2類型
ゼロレベルを一度でも下回れば一発でノックアウトされ得るものと、それはないがゼロレベルを下回ることが続くとボディブローのように徐々に効いてきて最後にノックアウトされてしまうものとの2種類がある。
前者の例が書類作成・管理ルール、後者の例が接遇ルールです。

| |

« 第三者に移転する可能性は言わなくて良いのか | トップページ | 全てのルールには遵守のしくみが必要であること »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第三者に移転する可能性は言わなくて良いのか | トップページ | 全てのルールには遵守のしくみが必要であること »