先輩社員
(今朝のFLC&S社内ブログ「福田龍介のよしなしごと」より)
先日の新人向け「価値・マインドセット研修」には、新人だけでなく数名の先輩社員の方たちにもご参加いただきました。皆さん希望して参加されただけあり色々なご意見を積極的に述べて頂き、とても有意義な研修になりました。
「価値」のソフト化(企業風土化)についてはご自身の仕事上の体験に引き付けて肯定的に考えて頂いた方が複数いらっしゃる一方で、日頃の「革新・創造」に向けた努力が「現状維持」という「価値」(?)(この点はまた論じます)の前で困難に直面しているという問題意識の吐露もあり、抽象的な話が具体的な、生きた議論になりました。新人の方達も理解が深まったのではないでしょうか?
「差別化要素の中核となる価値」に関する質問に対しては「ホスピタリティ」や「革新・創造」という私の用意していた答えと同じ意見が出された一方で、「個人的価値にも重きを置いている点」が他社とは違うという意見や、「全ての価値」という意見など、多様な意見が出され、私の考えも修正を迫られました(笑)。
次回以降もぜひ先輩社員にご参加頂きたいと思います。
| 固定リンク | 0
コメント