システムの効果の検証
(今朝のFLC&S社内ブログ「福田龍介のよしなしごと」より)
新人研修(マインドセット研修)では、次に、FLC&Sが創出してきた価値に対する評価として、ある法務局の方からと不動産会社さまからの「良い事務所」「多くの金融機関から称賛」という言葉を紹介しています(p.18~21)。これらはもちろん大変嬉しい評価ですが、抽象的です。
もう少し具体的に、どんなところが高い評価を得ているのかを知りたいであろうと思いますが、この研修ではそこまでは言及していません。もちろん2時間という限られた時間では難しいということもありますが、この研修は「マインドセット」の重要性を知って頂くのが主眼ですので、その点には踏み込んでいません。
また私自身現在はそういう観点での情報取得をしていないということもあります。
もちろん弊社の提供している「システム」の特性(差別化要素)から、お客様に喜んでいただいている内容の推測はつきますが、現場でのその点の検証を行う役割は、今はチームリーダーないしグループリーダーの役割になっています(その点明確にしくみ化できてはいないかもしれませんが)。
| 固定リンク | 0
コメント