« ルールによるマインドセット習得 4 | トップページ | ルールによるマインドセット習得 6 »

2022年12月12日 (月)

ルールによるマインドセット習得 5

(今朝のFLC&S社内ブログ「福田龍介のよしなしごと」より)

【組織人としての価値基準を満たし、行動指針に従うためのマインドセット】

9 一つの目標をめざして一体となるためのマインドセット

☆会社の目指す方向性や価値観を理解し、共感する
☆自分自身も目標を持っている
☆その上で、会社の目指す方向性や価値観を自分自身に落とし込んで考える
☆会社や組織の目指す方向性が正しいかどうかを考える
☆遠くのゴールに到達するために近くのゴールを設定する
☆自分が果たすべき役割を考える
☆チームの力でゴールを目指すことを考える
☆自分だけでなく、他のメンバー(同僚、部下、上司)も同じゴールを目指して欲しい
☆ゴールに到達するための具体的な方法を考える
☆他のメンバーを信頼している
☆自分も他のメンバーに信頼されたい

⇒これらのマインドセットを育む助けになるルールやしくみ;

Philosophy(基本理念)
Mission(使命)
Vision(目指す企業の姿)
Value (価値観/行動指針)
→https://www.fukudalegal.jp/05/ (※)

これらの理念や使命を理解するところからマインドセットの醸成が始まります。
そして、これらの理念の実現のための具体的な手段として、部門、グループ、チームごとの事業計画の策定、目標の設定を行いその実現のために行動すること、また個人を含めた目標設定及びその達成は評価の対象となり、マインドセットが育まれて行きます。
また、前回の「広報」活動を通じて社会的な意義を再認識することはまた、全員が一体となる助けにもなります。

※「社員と会社の約束」はこの「よしなしごと」で見直し中です。

| |

« ルールによるマインドセット習得 4 | トップページ | ルールによるマインドセット習得 6 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ルールによるマインドセット習得 4 | トップページ | ルールによるマインドセット習得 6 »