実録不動産トラブル#2 ~買取られて間もない不動産はここに気を付けろ!1~
不動産を買い取って転売し、利益を上げるというビジネスモデル(「買取転売」)がある。ここでは所有権取得(登記)をしてから売却までの期間が短いのが通常である。
買取転売の場合でなくても買い取ってから転売するまでの保有期間が短い例は珍しい事ではない。
そして、不動産を買おうとする者にとって、売主の保有期間が短いものは保有期間が長いものに比べて「危険」が潜む可能性が高い。
なぜなら買取(所有権の取得)が真正に行われておらず(「真正売買性」がない)、トラブルの種を抱えていても期間が短いため表面化していない可能性があるからである。
つづく
| 固定リンク | 0
コメント