« 新・中間省略登記を「司法書士がやってくれない」、とは。。 | トップページ | 書籍未掲載の応用論点につくばでは比重 »

2014年2月 6日 (木)

自社セミナーで最新情報を提供

事務所(FLC&S)主催セミナー「他では聞けない新・中間省略登記」を開催した(2月5日、パシフィックセンチュリープレイス丸の内22階・東急リバブルセミナールーム)。

応募多数のため定員を30名から50名に急きょ増員したがそれもすぐ定員に達し、多数の方をお断りせざるを得なかった(追加講座を検討中)。

Flcs_140205small



内容は(1時間という限られた時間だという事もあり)基礎的なところは最小限にとどめ、最新の論点や書籍に掲載されていない問題を中心に話した。

アンケートでも殆どの方が「大変良かった」「良かった」にチェックを入れて下さった(時間が短かったという声はあったが)。

Flcs_140205small_2



終了後の懇親会(立食)では乾杯のご発声を住宅新報論説主幹(元編集長)の本多信博さまにお願いした。本多さまは新・中間省略登記を世に出すきっかけを作って下さった方で、謂わば新中間省略登記の大恩人の一人である(お写真がなくて残念)。

懇親会は多数の不動産・金融業界の皆さまの交流・情報交換に一役買わせて頂けたと思っている。

下の写真は当日の弊事務所の運営スタッフ。

Flcs_140205small_3


増員で窮屈な中ご参加頂いた皆さまありがとうございました。また会場をご提供頂いた東急リバブルソリューション事業部様にも深く感謝申し上げます。

http://www.fukudalegal.jp

| |

« 新・中間省略登記を「司法書士がやってくれない」、とは。。 | トップページ | 書籍未掲載の応用論点につくばでは比重 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自社セミナーで最新情報を提供:

« 新・中間省略登記を「司法書士がやってくれない」、とは。。 | トップページ | 書籍未掲載の応用論点につくばでは比重 »