« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月28日 (金)

1000億。 7億。 感動品質。

実は時々くちゃくちゃと大きな音を立ててものを食べたくなるヤキソバオヤジです(笑)

Photo_3

←ここをポチッとして頂けますと同好の士に会えます(?)。

_

1000億円。

これはグーグルの四半期売上高でも、某欧州金融機関のサブプライムによる損失額でもありません。

近々ウチの事務所(フクダリーガルコントラクツ&サービシス)で設立登記手続を手がけさせて頂くある会社の資本金です。

7億円。

これはこの設立登記にかかる税金(登録免許税)の額です。Imgp8370

そしてこの仕事でウチの事務所が頂ける報酬は・・・・(ナイショです)。

でも今回とても嬉しかったのはまず、たかだか設立5年、人数20人(司法書士8人)のウチにこういう巨大プロジェクトを任せて頂けた事。

もちろんそれだけウチの担当司法書士の仕事が高く評価されたという事です(この仕事を依頼して下さった会社の方は彼の仕事ぶりに「感動品質」という最高の賛辞を与えてくださいました)。

そしてこの7億円をウチの口座にポンと振り込んで頂いたということ。

もちろんこの金額はウチが頂くのではなく、一時お預かりしてお客様の代わりに納付するという事なのですが。Imgp8374

たかが・・・・のウチをそこまで信用して頂いたということです(だって7億と言えばウチの売上のン年分ですよ)。

この仕事のご依頼を頂いたのは業界のトップ3の一画を占める某金融機関です。

そして設立するのはグループのホールディングカンパニー(従って手続は正確には株式移転による設立です)。

つまりこれは・・・・・・・

「自慢」です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

失礼しました。

ところで次回(第9回)の「310クラブ」はゴールデンウイーク明けになりそうです。

今度の講師も素晴らしい方です。きっととても面白いお話が聞けますよ。

宇於崎裕美さんです。

どんな方なのかはまた改めて御紹介します。

※前回の模様はこちらをご覧下さい。

新(真)・中間省略登記(直接移転売買)のご相談は弊事務所へ。

Photo_3

ご高覧有難うございます。
←ついでにここをポチッとして頂けますと嬉しいです。

フクダリーガルコントラクツ&サービシス(FLC&S)

中間省略登記通信

このブログのトップ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »