いよいよPマーク活用!
「人間招き猫」(それじゃ「招き人間」)のヤキソバオヤジです(笑)
中間省略登記セミナー、300名を超えるご参加を頂き、無事終了いたしました。
詳しくは「中間省略登記通信」でご報告させていただきます。
←クリックを是非よろしくお願い致します!
(おかげさまで10位台まで上昇してきました)
プライバシーマークを正式に表示できるのは5月2日からだそうですが、表示の仕方にも色々と厳しい制限があります。
色はもちろん、周囲に空白を設けることとなども。
もちろんPマークを取れたことは(司法書士第4号ということでもあり)大変誇らしいことで(岡野ISコンサルティングの岡野さん、そしてK君有難うございました)、色々なところでこのマークを表示して行きたいと思っております。
信頼度を客観的に表示してくれるものですから有効に活用していきたいと思っております。
それにしてももう少しスマートなデザインにはならないのかねー(笑)
ところで、ウチでPマークコンサルも始めました。詳しくはこちら。
起業・会社設立・不動産法務のご相談、登記費用の見積りは土曜もオープンしている弊事務所へ。
ご高覧有難うございます。しつこいようですが
←ついでにここをポチッとして頂けますと嬉しいです。
→相続のご相談も土曜オープンのウチの事務所へ!
| 固定リンク | 0
コメント
Pマーク取得おめでとうございます。
一度、具体的過程と意義について教えてください。検討します。連絡ください。(応援1クリック)
投稿: PSD社長のある日の目 | 2007年4月27日 (金) 14時42分
ヤキソバオヤジ殿。Pマーク取得おめでとうございます。司法書士では4番目ですか、司法書士は全国で20000人近くいるわけですから、すごいですね。
岡野さんの腕は確かでしたね。良かったです。
投稿: 縁結び侍 | 2007年4月28日 (土) 14時20分
PSD社長様
コメントありがとうございます。
Pマークはウチでコンサル受けてます(この記事の本文最後にリンクあります)ので、今度コンサルタントを行かせますよ。
投稿: ヤキソバオヤジ | 2007年4月28日 (土) 23時00分
縁結び侍様
コメントありがとうございます。
因みにウチのPマークコンサルタントはご存知の通り鈴木レオさんです。
取得の際(岡野ISの岡野さん)も業務提携(レオさん)も縁結び侍さんに縁を結んで頂いたかたばかりです。
投稿: ヤキソバオヤジ | 2007年4月28日 (土) 23時02分
hwsaq ozcynd mykcnpdt gsfprciob srbdfq fgltsdc pjtakz
投稿: nlqovdup cbtipwsl | 2007年6月15日 (金) 03時28分