« 学校バウチャー制 | トップページ | 怒りのヤキソバオヤジ »

2006年10月23日 (月)

学校バウチャー制2(キュリアスの疑問から)

前の記事についてのキュリアスさんからのコメントを再録し、それについてのヤキソバオヤジの観測を少し。

「見てなくて、わからないんだけど、わたしは、冬場は、北海道の山村留学の募集お手伝いボランティアをしています。

全校生徒16人というような小さい学校です。

なくなると、10km以上遠くの学校に通うしかなくなります。

なので、毎年、首都圏から、子どもたちに、留学してもらっているのです。

こんな学校は、どうなるんだろう?

とても関心があります。」

・・・・・・・・

Photo_3ブログランキングに挑戦中!
←応援クリックよろしくお願いします!

(ご声援ありがとうございます!もうすぐ20位台です)

キュリアス様

「バウチャー制」は「学校選択制」であり、生徒が自分の行きたい学校を自由に選べるという制度ですから、山村の学校を選択する人がいる以上は生徒がゼロになることはないと思います。

但し、予算も生徒数によって増減させるようですから、あまりに生徒数が少ないと存続が難しいということは十分考えられます。

この制度は、教育の質を上げる(ダメ教師・ダメ学校を駆逐する)ために資本主義の競争原理を導入するものだと理解しています。

資本主義が妥当しない場面では別の原理がそれを補完することになります。

郵政民営化の際に山間・離島の郵便はどうなると言った議論と同じです。

これは医療や法的サービスでも同じ事で、国が公的資金を使ってそれを補完する制度が作られて来ています。

教育に関しても何らかの手当てがされることになるでしょう。教育を良くする制度によって教育の機会を奪われる事になっては本末転倒だからです。

ただこれはあくまでも自由主義・資本主義に基づく手当てではなくて、教育を受ける権利という憲法によって保障された権利(憲法の三大原則といわれる基本的人権の一つ)、謂わば社会主義的原理に基づくものであるという事は忘れてはならないと思います。

基本的人権が憲法の原則とされたのは、それが侵害され続けてきたという歴史があるからであり、本来は教育も国家の「保障」がなくても自由に国民が享受できるのが理想だからです。

ウチの事務所

このブログのトップ

人気blogランキングへ

| |

« 学校バウチャー制 | トップページ | 怒りのヤキソバオヤジ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

ありがとう!!
わたしは、この学校に関わって、10年以上になります。
地元の子どもがどんどん減っていくということで、先生の数も減り、学校の存続も危ぶまれて、首都圏からの留学生を募ることに。
いま、校内は、地元の子どもと、留学生が同じくらいの数です。
もちろん複式学級で、全校3クラス。
廃校の危機は、常にあり、特区で私立にするというアイデアも出したりもしています。
モノ作りビレッジなどまちづくりとの連動も考えたりしているのですが・・・。
リゾート感覚のロングスティニーズなどに対応できないかなぁって。
知恵を絞って、生き残りを計る努力が問われるのでしょうね!!
ここの他に、入院中の子どものための私立の養護学校を作ろうかと企んだこともあります。
また、一度ゆっくりお話しさせて下さい。

投稿: キュリアス | 2006年10月23日 (月) 07時22分

「学校バウチャー制度」により、学校の淘汰が進めば、予算配分がより合理的になり、過疎地帯などにもより厚い手当てが行われることは考えられます。
もっとも、そういった「国の保障」に頼らないで活性化が出来れば理想的です。
国の保障という「社会主義的」な原理に基づくものは、何らかの制限を伴うものであるはずですし、「頼る」姿勢が出来、活力が失われるという危険もあるからです。

投稿: ヤキソバオヤジ | 2006年10月25日 (水) 12時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学校バウチャー制2(キュリアスの疑問から):

» ヤキソバ先生ブログから! [湘南インベストメントクラブ]
わたしの大好きな、ヤキソバおやじこと、F先生のブログに、キュリアスへのメッセージ [続きを読む]

受信: 2006年10月23日 (月) 07時56分

» 一人起業成功術 [億万長者の村]
   ◆初めて読む人は最初から読んでください。前の頁は「起業・副業情報」の書庫に入ってます。  {{{:   ●準村民(会で働きたい人、起業したい人)---資金0円、少ない人のお金儲け。  }}}    ☆商品名を考えてお金儲け。     ネーミングライターで年間100万円     〓運送会社の社員。      a)都内近郊に住むK.Sさんは運送・運輸..... [続きを読む]

受信: 2006年10月23日 (月) 13時52分

» 情報商材鑑定団 [★ 情報商材鑑定団!!使える情報商材鑑定士 ★]
** 情報商材ランクA ** ** 情報商材ランクB ** ** 情報商材ランクC ** あなたは、今 購入しようとしている情報商材  使えるか?? 調査しましたか? 調べてから購入する事をお薦... [続きを読む]

受信: 2006年10月24日 (火) 06時44分

» xuenti viula [xuenti viula]
xuenti viula [続きを読む]

受信: 2006年11月14日 (火) 11時50分

» 情報起業家のためのインフォトップinfotop [インフォトップはすごい?!@インフォトップ情報基地]
こんにちわインフォトップはすごい?!@インフォトップ情報基地のお時間です。インフォトップは情報起業家にとってすばらしいサービスになりことでしょう。そのすばらしい情報起業家のためのイン...... [続きを読む]

受信: 2006年11月16日 (木) 02時30分

» lithal elysar [lithal elysar]
lithal elysar [続きを読む]

受信: 2006年11月16日 (木) 07時02分

» cari roxis [cari roxis]
cari roxis [続きを読む]

受信: 2006年11月19日 (日) 06時02分

» Free polyphonic ringtones. [Nokia polyphonic ringtones free.]
Polyphonic ringtones usa. Blue polyphonic ringtones. Free panasonic polyphonic ringtones. Polyphonic ringtones free. Free mobile polyphonic ringtones. Free polyphonic ringtones. Polyphonic ringtones. [続きを読む]

受信: 2007年4月14日 (土) 16時30分

» 独立起業・就職・転職・SOHOを目指す方 [お気軽主婦がネットで副業生活]
デジタルアカデミー独立起業・就職・転職・SOHOを目指す方のための学校です。話題の仕事を始めるために必要なキャリアやスキルを得ることができるだけでなく、最新の学習システムE-Learningを利用して好きなときに好きなだけ学ぶことができます。もちろんサポートも充実。お気軽に資料請求を。今すぐ専門学校やスクール資料を請求しよう!自宅でパソコンを使って仕事をしたい方必見!... [続きを読む]

受信: 2007年4月29日 (日) 21時57分

» mixiで稼ぐための秘密、ノウハウを暴露します!! [mixi 足跡 ツール 自動 ソフト SNSRevolver]
なぜ彼女がmixiで毎月30万円のおこづかいをゲットできるのか?なぜ私がmixiで半年間で600万円稼げたのか?その方法を知りたい人は他にいませんか? [続きを読む]

受信: 2007年6月25日 (月) 13時45分

» 商材購入で失敗しないコツ その2 [流行大好きパパの情報商材レビュー]
先日、意外な!?情報商材を選ぶキモということで書きました。その続きの話です。情報商材には相性があるということです。つまりそれは、自分と商材発行者との相性です。どうやって相性の良い商材、人物を選ぶか?それは簡単です。「この人好きだ~」「この人キライ」若い女の子の会話みたいですけど・・・・(笑)結局、あの人の情報、この人の情報と、メルマガをたくさん購読したり、商材を購入しても、迷うばかりで結果を出すことはできません。この人についていこう・・・と決めて、その人の商材の通りに、その人の如くに実践し...... [続きを読む]

受信: 2007年7月 5日 (木) 17時32分

» リストを集め、リストの価値を最大限高め、最高のセールスレターを書く。 [インフォトップ情報レビュー]
木坂氏のビジネスの基本は、『リストを集め、リストの価値を最大限高め、最高のセール... [続きを読む]

受信: 2007年8月16日 (木) 23時18分

« 学校バウチャー制 | トップページ | 怒りのヤキソバオヤジ »