« 信念の人 | トップページ | ザ・リッツ・カールトン その黄金律 »

2006年10月10日 (火)

皇居東御苑

昨日(祝日)は天気が良かったので、ぶらぶらと神楽坂~九段~北の丸公園~061009_005 皇居東御苑へ。

Photo_3ブログランキング挑戦中です。
←ここをクリッとして頂くと励みに。

地場の良い所で運気を強めようなどと思い・・・。

この皇居東御苑なぜか東京暮らしン十年の間一度も中へ入った事がありませんでした(東京タワーもそうだなー)。

こんな感じでちょっとした旅行気分(?)

工芸品を展示する建物などもあり、結構楽しめますよ。

もちろん広々とした芝生もあるので、子供連れもOK(だと思いますがあまりみかけなかったなー)。061009_001

もう少し立つと紅葉が綺麗だと思います。

只、入園は無料ですが、入園票というのを渡される(出る際に返す)ので、入場者数は制限されると思います。

そのあとOAZOまで足を伸ばし、丸善で本を見た後ティールームでしばし休憩。

ハヤシライスって丸善の創業者のハヤシさん(字は忘れました)の創作だって知ってました(多分諸説あるんだと思いますが)?

ハヤシライスは食べませんでしたが、「黒糖寒天」のパフェが面白かったですね。一見コーヒーゼリーの様ですが、食べると黒糖味。061009_004

ワッフルも派手派手しくてなかなか良かった(写真撮ってる人がいましたね)。

今度は是非ハヤシライスを頂いてみようと思います。

ウチの事務所

→このブログのトップ

| |

« 信念の人 | トップページ | ザ・リッツ・カールトン その黄金律 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ご指名と思い勝手にコメントさせていただきます。
丸善のハヤシさんは「早矢仕有的」氏です。
又、ハヤシライスの語源はハッシュドビーフ(をご飯にかけたもの)が訛ったものとか、「上野精養軒」の林さんというコックが賄い食として考案したという説があるようです。
相変わらず仕事に役立たない知識しか頭に残らないOWでございます。失礼いたしました。

投稿: オールドW(OW) | 2006年10月10日 (火) 13時15分

OW殿

指名などなくともどんどんコメントしてください。大歓迎です。

「早矢仕」さん、そうですそんな字でしたね。
有り難うございます!

流石「薀蓄王」OW殿、ホントに役に立たない知識がどれだけ詰まっているか分りませんね貴方のアタマには(笑)。

投稿: ヤキソバオヤジ | 2006年10月12日 (木) 19時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 皇居東御苑:

» 寒天 100% 2個セット [商品感想]
更新お疲れ様です。 [続きを読む]

受信: 2006年10月10日 (火) 07時06分

» montileu shaknaw [montileu shaknaw]
montileu shaknaw [続きを読む]

受信: 2006年10月21日 (土) 03時48分

» roscoe marnel [roscoe marnel]
roscoe marnel [続きを読む]

受信: 2006年10月25日 (水) 02時18分

» sarlin keithel [sarlin keithel]
sarlin keithel [続きを読む]

受信: 2006年10月25日 (水) 02時44分

» Fort Minor download [Fort Minor download]
Fort Minor download [続きを読む]

受信: 2006年11月 1日 (水) 22時08分

» pryde looriw [pryde looriw]
pryde looriw [続きを読む]

受信: 2006年11月 5日 (日) 08時27分

» alaki quizan [alaki quizan]
alaki quizan [続きを読む]

受信: 2006年11月 6日 (月) 08時13分

« 信念の人 | トップページ | ザ・リッツ・カールトン その黄金律 »