出会いは好意の連鎖
今日は久しぶりに「法的思考」の話をしようと思ったのですが、昨日の「友達作りコース」がなかなかのものだったのでそのお話を。
←今日もクリック!よろしくお願いします。
ポチッ!で評価上昇、嬉しいです。
まずいつもお世話になっているP社のY社長様、K部長様と西麻布の「かぶいて候」へ。Y社長、素晴らしい人脈をお持ちの方ですが、ウーロン茶だけで豪快に盛り上がります。近々「ペット不動産協議会」(こんな名称でしたかねY社長?)を立ち上げるそうです。
K部長は一見クールでダンディですが、実はとってもナイーブな一面を持った方です。いよいよ不動産起業塾への参加を決意したそうです。
続いて赤坂で行われた「アーク都市塾」の卒業生を中心とした交流会(あれ、名称は何でしたっけ)へ。Y社長、K部長にもお付き合い頂きました。
ここは若手が多く、証券化プレーヤーの会社の方を中心に非常にアツく盛り上がっており、殆どの方と名刺交換をさせて頂きました。また何社かには遊びに行きますのでよろしくお願い致します。
そして最後は不動産起業塾第5期の説明会(第二回)の二次会へ。ここにもアーク都市塾交流会でご一緒した方を何名か(二人のTさんも)お連れしました。
こちらもeiconoさん(元気そうで安心しました)やkuraさん(チョイ悪オヤジ風に決めてたけど、こないだウチの事務所に来た時は夏休みの悪餓鬼みたいな恰好だったよー)などの懐かしい顔も揃い大盛況。
その後は大挙して(11人)お約束の神楽坂へ。昨夜は桐千(本多横町。ここは実はヤキソバオヤジの神楽坂情報の情報源)。珍しく清水塾長(約束果たして下さいましたね)、マダムKもお付き合い下さいました。
という訳で昨日は夕方6時から日付が変わって深夜まで(今日は早めに切り上げました)出会いの連鎖でした。昨日だけでなく出会いというものは色々な方の好意の連鎖がずーっと続いていると改めて感じました。
昨日の出会いだけでもこんな連鎖が・・・・
P社様との接点を作って頂いたビジネス会計人クラブ様、「かぶいて候」を御紹介頂いたS社のO取締役様、アーク交流会にご招待頂いたダイナシティのT様、T様と知り合うきっかけを作っていただいたジョーンズラングラサールのT様、お二人と出会う場を提供して頂いた不動産稲門会・ ファイナンス稲門会様、アーク交流会の主催者の東京理科大学大学院のN様、不動産起業塾塾長・ジェイエル社長の清水啓充様、女性起業塾のマダムKこと熊坂仁美様(このお二人が「ヤキソバオヤジ」の生みの親です)、遅くまで店を開けていただいた桐千のママ、不動産起業塾講師・OBの皆様、不動産起業塾を知るきっかけを与えて頂いた青山の会様・・・・。
有り難うございました。そしてこれからもよろしくお願い致します。
| 固定リンク | 0
コメント
13年前に新人研修を終え、お互い連絡を取り合おう、飲みに行こうと硬く、本当に硬く誓い合って田中は名古屋、私は八王子に配属されました。
それからお互い連絡がとれず、昨日、13年ぶりに奇跡的に再開できたのも福田先生のおかげ以外の何ものでもありません。
福田先生の人結力には深く、深く敬意を表するしだいでございます。
今後とも田中ともどもよろしくお願いいたします。
投稿: エージェント | 2006年9月28日 (木) 17時47分
えー、ホントにそんなに強い絆があったんだー。驚き。
でも、元はといえば田中さんがファイナンス稲門会というところのパーティで、若手を誘ってくれたのがきっかけなのです。
結局全て「輪」が繋がっていくっちゅうことですな。
こちらこそよろしくお願いしまーっす。
投稿: ヤキソバオヤジ | 2006年9月29日 (金) 00時03分
お邪魔します。
アーク交流会にて、直筆にて「ヤキソバオヤジ」と書き入れていただいた名刺を頂戴した堂本です。
福田様とのご縁が、次のご縁に結びつくことを期待しつつ、まずここに一筆いれさせていただきます。
ちょくちょくとコメントを残していきますので、どうかよろしくお願いします。
投稿: どーもと | 2006年9月29日 (金) 22時35分
先日は御参加頂きありがとうございました。
そもそも、人に喜んでもらえることに快感を覚え、昔から何かを請け負うことに楽しみを感じており、結果としてこのような会を開催することになりました。
今後もこの交流会を必ず続けていきますので、その際は是非、御参加下さい!
そして、僕の成長を陰ながら見守っていて下さい!
投稿: アーク交流会幹事(中尾) | 2006年9月30日 (土) 02時30分
どーもと様
早速コメント付けていただき有り難うございます!!
「ご縁」大切にさせて頂きます。
これからもよろしくお願い致します。
中尾様
素晴らしい方達との出会いの場を提供して頂き、本当に有り難うございました。
「人に喜んでもらえることが快感」、いいですねー。
また必ず参加させていただきます!
投稿: ヤキソバオヤジ | 2006年9月30日 (土) 18時01分
先日は、一瞬だけお目にかかりまして。ゆっくりお話できず残念でした。どこかの「親分」みたく沢山人を連れてこられたので驚きました~。でも日記中の出会いの連鎖を見て、納得です。。。私も短時間で名刺を交換させて頂きまして、ダイナシティのT様やジョーンズラングラサールのT様などは早速メールまで下さいました。良き出会いの連鎖に、私こそオヤジ様に感謝申し上げます。では、また近いうちに・・・例の蕎麦屋で(私はよい子チーム一次会組なのでw、お時間許す限りお早めにいらしてくださいませ)。
投稿: eicono | 2006年10月 5日 (木) 01時39分
eicono様
コメントありがとうございます。
あっ、ブログも復活したんだねー、良かったー。
「友達の輪」を広げる事にも貢献できたみたいで嬉しいです。
今度お会いできるのは不動産起業塾ですね。楽しみにしてます(初回は多分遅くなると思うけど)。
投稿: ヤキソバオヤジ | 2006年10月 7日 (土) 10時09分