唯一の個人信託会社
ワタシばかり毎日毎日素晴らしい出会いを体験させて頂きましてほんっとうに申し訳ございません。
今日は(なぜか昨日の日立キャピタル信託高井部長様に続きまして)日本で3番目の(そして唯一個人信託を目的とする運用型信託会社)株式会社朝日信託の皆見一夫社長様。
相続アドバイザー協議会の特別研修講座「オーダーメイド相続、個人信託の活用」、大変興味深く拝聴いたしました。
新井先生、申し訳ございません、劣等生の分際で皆見先生となぜか親しくお話をさせて頂きました。
皆見先生、酒の席とはいえ偉そうな事を申し上げまして本当に失礼申し上げました。
ただ、ワタシも先生同様、ウソ偽りを申し上げるような人間ではございません。
先生の熱き志に感銘を受けたからこそ、もっともっとよく伝わる方法があるのではないかとおもって申し上げたことですが、先生には謙虚に受け止めて頂きまして、本当に有難うございました。
資産を保全し、適切な財産承継を守っていくことを出来るのは(後見と組み合わせた)個人信託しかないという、先生の信念には心動かされました。
先生に「商才」があるかどうかなど、非才の私は申し上げるべくもございませんが、先生のお人柄には誰しも惹かれ、その志の高さに感銘を受けるものと思います。
明日まで覚えていて頂けるかどうかわかりませんが、明日またお電話させて頂ければ有難く存じます。
ぜひF社を御紹介させて頂きたいと思いますので・・・。
⇒「法的思考シリーズ」の第1回目の記事
⇒「ライブドアシリーズ」の第1回目の記事
⇒「プチ信託登記入門」シリーズの第1回目の記事
⇒このブログのトップ
| 固定リンク | 0
コメント