« 養子は養親の「姓」を名乗らなければならないか  | トップページ | 訂正です申し訳ございません。 担保権消滅制度は「使える」か? その3 »

2006年3月22日 (水)

法的思考シリーズはまだまだ続きます・・・。

今日は時間がなくなってしまったのでこんなネタで失礼します。

法的思考シリーズの今後の予定(というか思いついたテーマ)です。

法的思考の出来る奴は・・・・・。

★段取りが旨い

★ミスを恐れない

★本の読み方がうまい

★講義の聞き方がうまい

★コミュニケーション能力が高い。

★就職活動がうまい

★人の言いなりにならない。

★多数意見やマスコミ報道を鵜呑みにしない。

★想像力・類推能力が高い

★謝り方を知っている

  

・・・・・・・・・・まだまだあります(というか思いつくでしょう)。

⇒法的思考シリーズの最初

⇒このブログの

⇒ヤキソバオヤジのホームージ

| |

« 養子は養親の「姓」を名乗らなければならないか  | トップページ | 訂正です申し訳ございません。 担保権消滅制度は「使える」か? その3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 法的思考シリーズはまだまだ続きます・・・。:

« 養子は養親の「姓」を名乗らなければならないか  | トップページ | 訂正です申し訳ございません。 担保権消滅制度は「使える」か? その3 »