« 新・中間省略登記には期間の制限があるか(よくある質問13) | トップページ | 新・中間省略登記と地位譲渡との使い分け(よくある質問14) 2 使い分けのポイント »

2017年4月16日 (日)

新・中間省略登記と地位譲渡との使い分け(よくある質問14) 1 地位譲渡とは

地位譲渡とは、契約上の地位の譲渡、即ち売買契約の当事者(主に買主)の地位を、契約の同一性を保ったまま第三者に譲渡する事をいう。

170416

つづく

◆このシリーズの第1回はこちら
◆新・中間省略登記小冊子のダウンロードは→こちら
◆もっと詳しく知りたい方は→「新・中間省略登記が図解でわかる本

|

« 新・中間省略登記には期間の制限があるか(よくある質問13) | トップページ | 新・中間省略登記と地位譲渡との使い分け(よくある質問14) 2 使い分けのポイント »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新・中間省略登記と地位譲渡との使い分け(よくある質問14) 1 地位譲渡とは:

« 新・中間省略登記には期間の制限があるか(よくある質問13) | トップページ | 新・中間省略登記と地位譲渡との使い分け(よくある質問14) 2 使い分けのポイント »