講演実績など
主な講演等の活動実績及び予定は以下の通りです。
住宅新報社「常日頃・縁21」様=2012年3月15日
「新・中間省略登記が図解でわかる本」改訂増補版執筆開始=2012年2月1日
不動産情報交換会「手羽先会」様=2011年11月17日
FLC&Sセミナー収録(ネットレコーダー)=2011年10月3日
楽待加盟店交流会様=2011年9月16日
株式会社R様講演「ファンド組成レジデンシャル区分売却手法の解説」=2011年9月14日
信託銀行系不動産会社様=2011年8月26日
新中間省略登記活用推進協議会(仮称)キックオフミーティング=2011年6月3日
りそな銀行不動産営業部様=2011年5月16日
東京司法書士会府中・調布・多摩支部合同=2011年2月18日
三重県宅建協会=2011年2月15日
神奈川県青年司法書士協議会=2010年11月9日
宮城県司法書士会=2010年10月30日(土)
東京司法書士会豊島支部=2010年10月4~8日(日付未確定)
福島県郡山市=2010年9月10日(金)
札幌司法書士会札幌中央東支部=2010年8月7日(土)
札幌司法書士会倶知安支部=2010年8月6日(金)
東京司法書士会田無支部研修=2010年6月9日
長崎県司法書士会研修=2010年1月30日(土)
神奈川県宅地建物取引業協会(川崎)=2009年10月8日(木)
住宅新報社(大阪)=2009年9月18日(金)
住宅新報社(名古屋)=2009年8月26日(水)
札幌司法書士協同組合研修=2009年7月31日(金)
大分県司法書士会全体研修=2009年7月25日(土) ・・・報告
住宅新報社(東京)=2009年6月26日(金)
富山県司法書士会研修=2009年3月14日(土)
BMJ社主催セミナー(信託受益権を現物で売買する新手法の提案)=2009年3月3日
群馬県宅建協会藤岡支部=2008年12月19日(金)
東京都宅建協会港区支部=2008年12月2日(火) 報告はこちら。
三井住友海上火災保険㈱=2008年11月25日(火) 報告はこちら。
アーバンベネフィット(株)主催(東京)=2008年11月12日(水) 報告はこちら
住宅新報社(名古屋)=2008年11月12日(水)
栃木県司法書士会研修(宇都宮)=2008年11月8日(土)
群馬県宅地建物取引業協会(高崎支部)=2008年10月24日 報告はこちら
住宅新報社(大阪)=2008年10月23日 報告はこちらです。
東京司法書士会中央支部研修=2008年8月7日
東京司法書士会第二支部ブロック研修=2008年2月15日
群馬県青年司法書士協議会研修=2007年11月17日~18日
東京司法書士会渋谷支部研修=2007年9月13日
東京司法書士会杉並支部研修=2007年6月22日
※現在FLC&S及び司法書士福田龍介は、この手法に関するセミナー、勉強会、研修会等での講演のご依頼を受け付けております。目的はこの手法の普及ですので、講演料等はご相談に応じます。お問合せはこちらまで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント